
Hiroaki Sumiya
墨屋宏明さん
アートプロデューサー & アートアドバイザー
野村総合研究所在籍中に、横浜トリエンナーレのスタッフとして芸術が 生まれる現場を体験し、ハッチアート、BPA、ルートカルチャーなどアー トプロジェクトを実践。
2016年より「アートフェア東京」のコミュニケー ションズ統括ディレクターとして文化庁アートプラットフォーム事業" 日本のアート産業に関する市場調査 " を実施。
2021年よりDART 株式 会社にて、企業・地域・個人のアート・アドバイザー、京都萬福寺アーティ ストインレジデンスディレクター(2023 迄)、文化庁の芸術関連の委 員等務める。
記事一覧
-
Art & Life
アートとともに生きる
vol.4
今、活躍中のアーティストを
支えるギャラリーという存在さまざまな美術展や芸術祭、アートフェアなどでたくさんの作品を見ていると、なんとなく自分の視点や好みがわかってきたり――
-
Art & Life
アートとともに生きる
vol.3
心惹かれる作品を探しに
アートフェアへ旅先のお土産、大切な人からのギフト、家族や愛犬の写真など、自分の気に入っているものが部屋に飾ってあると、それを目に――
-
Art & Life
アートとともに生きる
vol.2
現代アート界スーパースターの
作品を実際に鑑賞してみようアートは鑑賞するのが大きな楽しみではありますが、ただ話題の美術展を訪れるだけでは、「あーよかった」で終わって――
-
Art & Life
アートとともに生きる
vol.1
スケールの大きな芸術祭で
多彩な作品に出合う憧れのジュエリーやバッグを買うときのワクワク感、そして、それが自分の手元にあるときの満ち足りた気持ち。